※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

登校班の高学年が息子に死ねと言ってくるそうです。みなさんならそのままにしますか。それとも本人へ言いますか。それとも担任?

登校班の高学年が息子に死ねと言ってくるそうです。みなさんならそのままにしますか。それとも本人へ言いますか。それとも担任?

コメント

はじめてのママリ

登校班なら親の連絡先知りませんか?
こう言われて行きたがらないんですがと盛って親に伝えます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知ってます!!なるほど。ちょっと調べていってみます!!

    • 4月10日
えるぼ

聞いたら即、周り子にも確かめてから、その子の親のとこに行きます。

海

わたしは担任に言います!
親間だとトラブルの元になるので😇

ママリ

担任がいいですね!
全て担任通して注意受けましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

自分が直接見たのなら
その子本人か親に
伝えてもいいかもしれませんが
子供から聞いただけなら
まずは担任の先生に伝えますかね🤔

直接のやりとりは
トラブルの元にもなりますので
よっぽどのことがない限り
学校を挟んだ方が良いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任へ伝えてみます。💦💦言われてる方は、傷ついて大変です💦

    • 4月10日
ていと☆

一回だけならまだ大目に見てやろう感覚ですが、何回も続くなら担任通して言います。先生も親同士の話し合いやトラブルは避けたいと思っているので注意してくれると思います。