※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠の影響か、乳首の不快感に悩んでいます。旦那の触れ方も嫌で、拒否するのが辛いです。自分を失うようで怖いです。

辛いです。乳首が気持ち悪いです。何かが触れるだけで不快感、気持ち悪い、イライラします。妊娠による影響なのか分かりませんが辛いです。
旦那が胸を触るのが好きで触ってくれるのですが
それすらも嫌で拒否してしまいますが
大好きな旦那を拒否するのが辛くてたまりません。
女じゃなくなっていく気がして怖いです。

コメント

ままちゃむ

それめちゃくちゃわかります!
触られるのが虫唾が走るほど嫌で、なんなら自分の体を鏡でみるのも嫌なくらい嫌悪感抱いてました😅
妊娠の影響だと思います✨

産後しばらくしたらなんともなくなりました😊

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて良かった😔それが辛すぎなのと妊婦メンタルで涙が止まりません。

    産後なくなると聞いて少し安心しました。
    妊娠中は耐えるしかなさそうですね…💧
    ありがとうございます🥺

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ありましたよー!
ホルモンバランス崩れまくりなので仕方ないです😂
でもごめんなさい😂私は産後もそれが続きました…💦
授乳の時は何ともないのですが、旦那が触ろうとすると「これはもう赤ちゃんのだから!」って意識に変わってしまってダメでした💦

  • ママリ

    ママリ

    だんだん母親になっていると言うことなんですね😔嬉しいけど悲しいですね。
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中バスタオルが擦れるだけでイライラするし痛いというかなんというか…本当に気持ち悪いです。
私も拒否するのが申し訳ないけど、それをも上回る不快感なので辞めてってゆってます。
1人目の時産んだら治ったのであと少しの辛抱と思って我慢してます😭😭

  • ママリ

    ママリ

    わかります。
    産んだら治ったんですね🥲
    それを信じてあと少し頑張ってみます😔
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月10日
チョロ

私はお風呂で体洗っている時に乳首に触れると何故か悲しい気持ちになっていました🥲調べたら悲しい乳首症候群っていうのがあって妊娠中のホルモンの関係ってでてきました。
私も女じゃなくなっていく気がして悲しかったです🥲
妊娠中のメンタルの不調は全部ホルモンのせい!って割り切ってます。。。

  • ママリ

    ママリ

    悲しい気持ちになる方もいるんですね💦
    ホルモンの関係なんですね、、
    割り切って考えられるようになりたいです😔
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

分かります😭
私も1人目2人目の時は不快で仕方なかったです😭
旦那には胸触るとお腹張るから妊娠中はやめて欲しいって伝えてました🥹
産んでちょっとしたら無くなりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    やめてと言っても触れてくるので
    嫌なんですが、女としてみてくれていることに嬉しい気持ちもあり
    でも拒否せざるをえない不快感なので苦しいです😔
    なくなると信じてみます😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月10日