※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

胃腸炎で下痢が続いている子どもを保育園に預けるべきか悩んでいます。明日は仕事が忙しいですが、下痢が出ているので休むべきでしょうか。

胃腸炎の時の保育園について

一昨日の夜から下痢で、昨日お休みして病院を受診し胃腸炎とのことでした。嘔吐はないです。
昨日のお昼頃からは熱がありましたが本日の朝には下がってました。昨日から今日の夕方までは食欲もなくぐったりしていましたが、今日の夜はご飯も食べておままごとしたりしてぐったりすることはないのですが、今日は1回下痢が出てます。

昨日今日と仕事を休んでいて、明日は繁忙日なので休むの気まずいのですが、やっぱり1日1回でも下痢が出てたら休まないとですよね?🥲

コメント

よっしー

本来は休んだ方が良いとは思いますが…

どうしても時は呼び出し覚悟で預けちゃうかもです💦
しかも1日1回が保育園でなければ気づかれないと思います。
あとは病児保育とか利用できると安心かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    たしかに保育園でうんち出たことほぼなくて、いつも家でしてるのはあります。
    でも今日は子供の体調と周りへの感染ないようにお休みすることにしました。

    病児保育利用したいのですがかなり遠いところにしかなくて、、

    • 4月10日
🐣🩷

胃腸炎って分かっててまだ本調子じゃないなら正直連れてきて欲しくないですね💦そういう方がいるから流行りが出てきてしまうのになぁって思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    結局今日は子供の体調と周りへの感染ないようにお休みしました。
    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日
あみ

下痢が出ているなら感染リスクがあるのでまだ預けたらダメだと思います。

お子さんも辛いと思いますし休ませてあげるべきです。

こういう気持ちで保育園に出す方がいるので胃腸炎が流行るんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局今日は子供の体調と周りへの感染ないようにお休みしました。
    園に相談したら、今日1日下痢なしだったら明日登園OKとのことだったので1日様子見ようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月10日
  • あみ

    あみ

    早く良くなりますよーに!!

    • 4月10日