
コメント

わこ
朝も夕方もかなり混みます!
朝も夕方も園庭開放してくれていますが、かなり並びます🚗
送迎しているとなれてきますよ~🎶
2歳児クラスより上のお子さんだけなら、朝は8:15~ドライブスルー形式で先生が受け入れてくれます🤲´-
延長保育は18:00からで、当日急に延長になったら、お迎えの時に延長料金払います🤣
芸文館やアイビー、市民会館でイベントがあるときにはかなり早くお迎え行かないと、激混みします💦

はじめてのママリ🔰
お迎え後アイビースクエアの方面に出ないといけないと思ってたので、朗報です🥹良い情報ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見学に行き、落ち着いているし遊具も楽しそうだし魅力的に感じたんのですが、運転苦手な私にとって送迎面で不安があり質問させていただきました。もし職場からお迎え行くとなるとバイパスからなのでなかなかハードというか、渋滞によってはギリギリ延長保育パターン多発しちゃうかなー😅
ただ激選区なので、保育園に入れるかすらわかりませんが💦
わこ
まさにそうです♡
先生方もとっても親切にしてくださるし、子供たちのことも大切に育ててくれます🤲´-
安心して預けられる保育園だと私は思っています😌❤️
私もいつもギリギリです😓
夫が岡山市からバイパス通ってからのお迎えですが、延長にならずにお迎え行けているので、その日によるかもです🙆🏻♀️
今年度は今のところ0歳児クラスは空いていそうな感じですが...
入るタイミングや点数によっては分からないですもんね😭💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😍
旦那さんも、バイパスからお迎えなんですね😃しかも間に合ってるんですね🚗うちはお迎えした後に、成人病センター方面に帰るので、園から出た後も美観地区付近から抜け出すのが大変そうなイメージです😅慣れしかないですよね😅
歴史が長く、素敵な園ですよね。先生たち親切なのが1番です☺️
見学に行くと園それぞれの良さがあって、希望順書くのに迷ってしまいます🥹
わこ
帰り道同じです~🎶
保育園お迎え後は一方通行で、図書館の方へ行く裏道から出られるので、混まないですよ✨️
そうなんです☺️
イベントも沢山あって、お散歩も美観地区に行くし、素敵な園だと思っています❤️
素敵な園と出会えますように🙏❤️