
生後7ヶ月の子どもがコップ飲み練習中で、外出用のマグや水筒の購入を考えています。コップ飲み練習タイプとストロータイプのどちらが良いか迷っています。コップ飲みの練習に役立ったアイテムや、外出時の工夫についてお聞きしたいです。
生後7ヶ月、現在コップ飲み練習中です。
お出かけの機会も増えてきたので、お外で使うマグ?水筒?を購入しようと考えています。
コップ飲み練習中(まだ全然上手に飲めません)の場合、
購入するのはコップ飲み練習タイプを購入するか、
ストロータイプを購入するか、迷っています。
(ストローは一回しか試したことないです)
コップ飲み練習中の方や、この時期の外出はこうしていた、等皆さんのお話をお聞きしたいです🙇🏻♀️
また、今はダイソーのトレーニングコップを使用していますが、コップ飲みの練習に役立ったものなどもあれば教えて欲しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コップ飲みが安定するまでは、外ではストロータイプを使ってました😌
外で服を濡らされるのが嫌だったので!
コップ飲みは、家で練習してました☺️

えび
1歳くらいまでは、ミラクルカップとかWOWカップと呼ばれる倒れてもこぼれないタイプのものを水筒代わりにしてました!それからは普通の直飲みの大人と同じ水筒の350mlです。
下の子、ストロー練習は全くしてませんでしたが、なぜか今は普通にストロー吸えてます😅
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊✨
倒してもこぼれないタイプのコップを持ち運ぶ時は、何か袋とかに入れてましたか??
すごい!そうなんですね😳
それを他の方からも聞いたので、
一回試してみたところ見事にむせててまだ難しそうでした🤣- 4月9日
-
えび
密閉されてるみたいで漏れることなかったので、普通に食事用カバン(おやつとかも入れる手提げ)に入れて持ち歩いてました!
1歳過ぎまではうちの子もストローはむせたり逆流させたりでした😂- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
コップ飲み練習でよく聞く2つなので、気にはなってましたがまだ使ったことなくて、!
でも持ち運びで漏れなさそうならお家でも使えて良さそうですね🤔
やっぱり慣れるまではそうゆうものなんですかね🤣
気長に練習が必要そうですね、頑張ります✊🏻笑- 4月9日

ママリ
わたしだったらストローにします!
これから夏に向けて水分補給がさらに大切になってくるのと、ストローの方が慣れるの早そうだなと思ったのと、自分で持って飲んでくれるのでストローがいいかなぁと!
同じくダイソーのトレーニングコップで始めて、今はつよいこグラスで飲んでもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️✨
確かにストローだと自分で持っても飲めますよね!
お家でもストローの練習してましたか??
つよいこグラス、よく聞くので気になってました😳
つよいこグラスの方が、コップのみ練習しやすいですか??- 4月9日
-
ママリ
離乳食開始と同時にストロー練習スタートしました!リッチェルの練習ストローマグみたいなやつ買って使ってました!
友達におすすめされて買ってみたんですが、サイズもちょうどよく、本人でも持てるので買ってよかったと思ってます!- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
リッチェル、コップもストローも使ってる方多いですよね!
確かに!自分で持てるサイズ感もよさそうですね!使ってみたいと思います✊🏻🔥- 4月11日

ななな
うちも6か月からコップ飲みの練習してます(^^)
リッチェルのコップマグがおすすめです!咥えた時だけ飲み物が出てくるのでこぼれなくて、上手に飲めてるので最近は持ち歩いてます!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️✨
リッチェル気になってました!
やっぱり使いやすいんですね、、!🔥
可愛い絵柄のものも多くて、使いやすいなら試してみるのもありそうですね🤔- 4月9日
-
ななな
絵柄も可愛いです(^^)
これから暑い日も増えるので外で水分あげたい時に飲めるようになってるといいなと思って買ってみたら意外と上手に飲めてます!
うちもストローはまだ飲めないのでスパウト買いましたが、もう少し後でいいやと放置してます💦- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!お出かけの機会も増えてきたので、外で水分補給したくて💦
でも上手にコップ飲みできてたら、私もストローいいやってなりそうです🫢笑- 4月11日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️✨
確かに外で服濡れると大変ですもんね🤔
ちなみに、ストローの練習はしてましたか??
はじめてのママリ🔰
ストローの練習は今日始めました🤣上の子のときに貰った押すと出てくるストロー(伝わりますかね)でやってみたら、今日飲んでくれました🤣🤣
上の子のときは5か月頃始めて、飲めるようになったのは6か月頃でした。
100均のカップとか紙パックとか、やり方いろいろありますよね☺️♡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わかります!それも気になってて、
コップ飲みも中途半端だし、ストロー練習してもいいのか迷ってまだ手が出せてなかったんです🥲笑
沢山やり方ありますよね!
色々試してみようかなと思います✊🏻