※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入学式での服装について、多様なスタイルのお母さんが多いと感じたようです。



入学式だったんですが
え!?!?って思う服装のお母さん多いですね、、


ほんと色んな人がいるな、、と思った入学式でした

コメント

はじめてのママリ🔰

ですよね
ジレ論争なんてどうでもいいレベルで、すごい人がいました笑

一番覚えてるのは、黒のすごいローライズデニムで、座ったらお尻が見えるお母さんでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや、、ほんとジレ全然正装じゃん!って思いましたww

    私のところも謎のショーパンセットアップ?スーツ?なのか、、(笑)おしり見えてるよ!って人いましたwww

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

わかります😂
幼稚園が割としっかりした(という言い方がいいのかわからないですが)ところだったのでぶっ飛んだ家庭を見なかったのですが、小学校では今まで接してこなかったようなタイプの方がチラホラいてびっくりしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まじそれです、、!人数も増えてほんと色んな家庭があるなと…。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

なんなら「え?」って思う先生もいました🤣
(ジレ、全然大丈夫だと思う派です)

私はよくあるワンピースとジャケットにしましたが、親は簡素化された方が嬉しいな〜と思います。オフィスカジュアルくらいでいいのにな😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    先生はちなみにどんな格好されてたんでしょうか?
    ちょっと気になっちゃいました🤭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんならオフィスカジュアル系いっぱい居ました🤔その中でもずば抜けてる方もちらほら🤣

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ミッキーの顔が描いてる靴下履いてるお母さんいました...w
ストッキングじゃないの?って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ可愛いもんですよ🤣🤣🤣🤣

    • 4月10日
みみみ

うちのところはギャルっぽい人でもわりとフォーマル風な服を着ていたので気になりませんでしたが、気になるお父さんが数人いました…😂スーツなのに短い靴下だったり、スーツにサングラスかけてたり、極めつけはロンTにデニムでした😇いくら親が主役ではないとはいえ、それはないよなぁ…と思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ギャバ嬢でもそんなの着ないんじゃ?ってピンクのミニスカスーツ着た人いました笑笑

    オシャレスーツなんですかね?パパも結構いました、、🤣男性は尚更ビシッと決めてた方がかっこいいのに、、

    • 4月10日