※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamamomo
子育て・グッズ

⭐️認可外幼稚園、保育の必要性について無償化の認定を受けるのに、就労…

⭐️認可外幼稚園、保育の必要性について
無償化の認定を受けるのに、就労の条件があるのですが
現在の私の労働時間が30-42時間/月
※月4-6日ほど
※夫はフルタイム(自営業)です
この場合、保育の必要性があるとみなされるのでしょうか??

市町村によって変わるかもしれないですが、ご存知の方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1番上が認可外保で保育の必要性があり無償化の還付を受けてました。うちの市は保育の認定と同じ条件で64時間以上の労働などでした。私立幼稚園なら労働関係なく上限額が決まっていて補助されると思うのですが?