
旦那さんが蓄膿症と診断されたが、最近の検査で副鼻腔炎ではないと言われたようです。目の奥の痛みは副鼻腔炎に関連しますか。
皆さんなら信じますか?
旦那が一番最初は高校生?くらいの時に頭ガンガンで病院に行ったら蓄膿症(副鼻腔炎)と言われたんです。
そしてまた大人になっても他のところに行ってレントゲン?だけ撮ってもらってそこでも蓄膿症って言われて薬を症状が出た時に飲んでました。
そして今日また他の耳鼻科に行ってレントゲンとCTを撮ったみたいで、目の奥がガンガンするって言って診てもらったら副鼻腔炎ではないと...もしかしたら眼科かもしれないし、脳神経外科かもしれないしと言われたみたいで...
副鼻腔炎って目の奥がガンガン痛くなったりしますか?頭痛というか😓
私が違うので全然わからずで、もしほんとに違うなら今まで飲んでた薬って一体って思ってしまって😓
- はじめてのままり(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
去年突然副鼻腔炎になりましたが、頬、頬骨、歯、おでこ、頭、目の奥、顎、ぜーんぶ激痛やばいです!!!
ロキソニン60mg飲んでも全く効きませんでした😂

🐰
なります😭顔面痛や頭痛、歯痛などあるあるです😭
-
はじめてのままり
なりますか😓
旦那もそんな感じだったんですけど、今日行ってみたら違うよって言われたみたいで😓痛いという事は膿が溜まってなかったら痛くはないって事ですよね?- 4月9日

はじめてのママリ🔰
痛いです!頭痛、顔面痛で1日中しんどいです。
-
はじめてのままり
旦那もそんな感じなんですよ😓
ロキソニンが朝効いたから今は大丈夫みたいなんですけど😓
原因が違うと言われたらモヤモヤして😓- 4月9日

はじめてのママリ
頭痛持ちですが副鼻腔炎でなる時もあれば、気圧・目・光・肩こりなど様々な原因でなります😢
なので眼科にも行ったりしましたが、最終的には脳神経外科をずっと受診してます💦
-
はじめてのままり
そうなんですね😢
レントゲンとCT撮って副鼻腔炎って見たらわかるものですか?
前に行った病院では副鼻腔炎、今回は違うと言われたのでよくわからなくて😓- 4月10日
-
はじめてのママリ
分かりますよ🙂
私自身、副鼻腔炎の自覚はなかったのですが
脳神経外科でCT撮ってもらったら
副鼻腔炎の形跡あるね〜と言われました😓
今回は違う原因で頭痛が起きてるのかもしれませんね😣
頭痛は本当に生活に支障が出るので旦那様も早く良くなるといいですね😌- 4月10日
-
はじめてのままり
そうなんですね💦そしたらやっぱり眼科と脳神経外科行ってこさせようと思います😓
- 4月10日
-
はじめてのママリ
まずは脳神経外科の頭痛外来に行ってみるといいと思います😊
頭痛がし始めてすぐに血管拡張薬と鎮痛剤飲んだら数十分で私は痛みが治まります😌
あとは頭痛が起きるタイミングや頻度、痛みの度合い、天気をメモしておくと病院で伝えやすいですよ☺️- 4月10日
-
はじめてのままり
そんな細かくメモするタイプじゃないんですよね😅
でもこれをきっかけに行ってって伝えてみます☺️- 4月10日

3猛獣ママ
副鼻腔炎で、目眩頭痛でひたすら吐いて、夫が死ぬんじゃないかと言う勢いで脳神経外科に連れていかれました!
それでCTを撮ったところ、副鼻腔炎の診断頂きました😂
-
はじめてのままり
旦那も高校生の時に同じ感じになったみたいで💦
そこで副鼻腔炎って言われたのに今回は違うと言われてしまって、どっちなの?ってなってて😓- 4月10日
はじめてのままり
ほんとそんな感じなんですよね💦
でも今日レントゲンとCTも撮って違うよって言われたみたいで...
ちなみに痛くても膿が見当たらなかったり少ししかなさそうだったとしたら副鼻腔炎ではないと言われてしまうことってあるんですかね?💦
ママリ
膿たまってなかったらたぶん痛くないと思うので、眼科や脳神経外科に行ってみた方がいいと思います!
はじめてのままり
まずは眼科から行きたいと思います😢