※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉妹の子供との親子関係を良好に育てたいが、育て方が分からないので、母親との良好な関係を築くためのアドバイスを求めています。

姉妹の子供がいます!👭
将来仲良し親子になれたら良いなあ…🥹と密かに夢見ています☺️
しかし自分が母親と2人で旅行に行ったりなどないため、どう育てればそんな仲良い親子になれるのかわかりません🤣
今も母親と仲良い方、子供の頃お母様にどんな育て方されましまか?☺️
お母さん好き!て方、お母様の性格など参考にできる事なんでも良いので教えて欲しいです🤤🩷

子供の性格もあるし、絶対に仲良い親子になれるとも限らないのは百も承知ですので批判的なコメントはご遠慮ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は父子家庭で育ったので、お母さんとお出かけ、旅行、してみたかったです☺️憧れます✨子供は1人息子😢娘さんと、良い関係を築けると良いですね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も母親の事大好き!て感じではなく、親子として適度な距離がある感じなので仲良し親子に憧れてます🥹笑
    ありがとうございます☺️🩷

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ママ大好きマンです🙋🏻‍♀️
小さい時から恋バナもするし
2人でデートもしてます🛍️
母の性格は明るく、友達みたいな
感覚で話せる親です!
もちろんめちゃくちゃ怒られてきましたが、そんな事も今ではいい思い出です🤣昔はお菓子を一緒に作ったりしてました!何かを一緒にする!っていう感じでしたね💬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良し親子羨ましいです☺️
    一緒に何かをする事が大事なんですね🤤✨
    今上が2歳なので、大きくなったら一緒に色々してみようと思います😆🩷
    ありがとうございます☺️

    • 4月10日
チョロ

母とショッピングにいくとかはないのですが、母大好きです!

私自身三姉妹で、本当にみんな性格が違っているのですが誰のことも否定せず全部受け入れてくれて背中を押してくれるところを尊敬しています!

アパレルで働いていた時によく親子でショッピングに来られている方もいましたが、親子で趣味が合うとか、子が試着から出てきたら親が褒めているのをよく見かけていたので仲良しの秘訣なのかなと思っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全てを受け入れてくれる器の広さは大事ですよね🥹✨
    姉妹で性格などは違ってくると思いますが、それぞれの良さを見つけていきながら2人に同じ愛情を注ぎたいと思います☺️🩷
    ありがとうございました☺️

    • 4月10日
ナタデココ

母は基本専業主婦で私が1人娘なので、小さい頃からいつも家に帰れば母が居て、一緒にお菓子を作って食べたりお買い物について行ったりみたいな感じでした!
ずーっと一貫して安定的な愛情を感じて育って来ましたし、今でもなんだかんだで孫+娘の私の世話も焼いてくれるので変わらず仲良しです🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定的な愛情、とても羨ましいです🥹
    母親は絶対的に自分を愛してくれてる、て子供が自信を持って思えるのって当たり前なようで当たり前じゃないと思ってるのでお母様すごいです🥹
    私もどーんと構えて娘達を丸ごと受け入れられるように頑張ります🥹🔥
    そして子供達と一緒に色々な経験をしていこうと思います☺️
    ありがとうございました☺️✨

    • 4月10日
あー

わたしが姉妹で育ち、母親と姉3人でお出かけよく行っておりました。
今はわたしと姉が子持ちなので母は孫の面倒で忙しくしています🤣

振り返ってみると母は姉と私を、比べることなく育ててくれてそれが大きかったかなと思います。(お姉ちゃんはテストの点数良かったよ、体育のリレー選手だよ、等絶対言いませんでした)
あと、母が自分の弱みを見せて育ててくれたことも大きいかなと思います!
色々しょうもないこと相談してくれたり、バラエティ見て泣いてたり、包丁で指切って泣いてる姿とか見てきました笑
大人でも、母親でも、弱いところあるんだなあ〜こんなにオープンで居てくれるなら、私もオープンでいようと、なんでも話す関係でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これを読んだだけでもフレンドリーで楽しいお母様なんだなってことがわかります🤤🩷
    大人でいなきゃって思いすぎずまずこちらが等身大で子供に接することが大事なんだなって思いました☺️💡
    とても参考になるコメントをありがとうございました☺️💓

    • 4月12日