
登校班でふざけた三男が班長とその保護者を怒らせ、学校と児相に連絡されました。叱っても反省しない様子で、今後の登校停止が心配です。
登校班でふざけただけで、激怒されて学校と児相に連絡されました。小2の三男はヤンチャざかり。
新学期の登校班では、小2が先頭になります。
真ん中に小1。小6の班長と、班長の保護者(小6の保護者)が最後尾になります。
三男は、班長と班長の保護者が大嫌い。中々出発しないし、出発したとしても変なダンス、障害児の物真似(手をヒラヒラさせて奇声)。班長と班長の保護者が注意してもきかず、今度は班長の物真似したため、班長とその保護者が激怒。学校から電話が来ました。班長の家族は児相にまで連絡したそうです。
三男を叱ってもケロリとしています。また登校停止になるんだろうか、
- なほなほ(7歳, 12歳, 19歳)

はじめてのママリ🔰
これに限らずお子様たち結構問題起こしてることを投稿されてますよね??
本当にふざけただけ、っていう認識なんですかね?😭
コメント