
夫が帰るとストレスで体調が悪化します。同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。
夫が家に居ると、ストレスで体調悪くなってきます笑
同じようた方いますか??
2年前から夫は単身赴任をしていて月に1、2回程帰ってきます。以前は謎の体調不良が慢性化していて悩んでいましたが、夫の単身赴任が始まってから徐々に体調が良くなり、今はすっかり毎日元気で快適に過ごせています笑
確実に夫へのストレスが原因ですね😂
たまに帰ってきて家に居る時、イライラしてしまい食欲不振や目眩、気持ち悪さなどの症状が出てしまうのですが、赴任先へ戻ると回復します。
でも月に数回なら我慢できるからこのまま一生別居がいいー!!
夫源病なんて言葉もあるから絶対同じ方いますよね?😭
- みんちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ママリン
似たような記事を書こうとしていたら、代わりに書いてくださってる方がいらした!と思いました😂
現在つわり中なのですが、
夫が家にいる日のほうが、つわりが気持ち悪くて、悪化してしまいます…
いちいち大声で「どっこいしょ!」とか言ったり、くしゃみとかされるだけでストレスで気持ち悪くなってしまいます🤮

みーたん
まさにそれです!!!もう限界を超えて今週プチ別居で夫を民泊に泊まらせてます。
単身赴任してほしいです。。そう言う時ほどそういう話は舞い込んで来ず
今年度は移動の人が誰もいないという状況のようです😇詰んだ
また夫が帰ってくると思うとストレスでどうしようって感じです
-
みんちゃん
お返事遅くなりすみません!
同志ですね😭😭
うちは基本夫は家に居ないのですが帰ってくると憂鬱です😔それが毎日ですもんね💦いつもイライラしちゃって心身に悪いし、何より自分が嫌いになります!
みーたんさんは上手く家庭内別居出来るといいですね😔- 4月14日
みんちゃん
共感いただきありがとうございます!つわり辛いですよね💦旦那さんへのストレス、産後更に悪い方にいかないといいですが…😢
私はつわりとか無いのに具合悪くなっちゃいます😨