
保育園時代に無視していたママが息子の学校の教師になり、今後の関係が心配です。アドバイスをください。
同じ保育園で苦手なママについて。。
小学校1年生になりました。
保育園時代私にだけ挨拶しない無視するお母さんがいてたんですが、なんとそのお母さんが息子の小学校の教師でした。
幸い1年生では担任に当たりませんでした。
保育園では送迎なるべく会わないように時間ずらしたりして、やっと解放されたと思ったのに、今日学校に行ったら、そのママがなぜか職員室にいてました😳
見間違いかと思って帰ってきた息子に聞いたら、やっぱり見間違いじゃなかったです😹
こんな偶然ありますか⁈笑
今は担任じゃなくても今後担任になる可能性は十分考えられるし個人情報を見られたり家庭訪問に来るかと思うとゾッとしますし、なにより息子に意地悪されそうでめちゃくちゃ心配です、、
パッと見30前くらいに見えるのですが新規採用のとこにそのお母さんらしき人の名前がありました💦(歳下クラスなので苗字不明ですが見覚えある)他の学年の担任でした。
めちゃくちゃ嫌なんですが最悪転校よぎりましたが息子は学校も児童ホームも楽しく行っており、私の都合で簡単にはできないと思ってます、、😖けど危害加えられそうでこわいし💦
私はシングルで実家暮らしです。
何かアドバイスください😢
- なな(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
苦手なママということですが、実際何かされたことはあるんですか?挨拶しない、無視する以外には何もないですか?

ちょこ
私も今、自分にだけあちらから挨拶しない保護者がいてとても苦手になり
送迎時なるべく会わないようにしています。
せっかく解放されたのにそんな偶然ってあるんですね?!😭😭😭
今度は教師と保護者の関係ですから、当然挨拶くらいしっかりしてほしいですね💦にしても気まずいですね😩
-
なな
コメントありがとうございます🥰
自分にだけ挨拶されないの嫌な気持ちになりますよね😭送迎時顔合わさないようにする気持ち凄くわかります😭
せっかく解放されたと思ったら今から6年間苦痛です😢家庭訪問とか考えるだけで気まずいです😢- 4月9日
-
ちょこ
明らかに気付く距離で下を向かれたりしてなかなか不快でした…😇
まだ今年一年同じ園なので辛抱します…
家庭訪問も気まずいですね😭もし今後気になる素振りがあれば上の先生に相談ですね💦- 4月10日
-
なな
それは不快すぎますね、、💦
一年あっという間に過ぎますよ🥹解放の日を待ちましょう🥹
そうですね、、気になる事があれば校長や教頭に相談しようと思います😔- 4月10日

ぱり
そこは先生として(仕事と割り切って)挨拶して欲しいですね
いやーな偶然ですね💦
もしそのママさん(先生)がななさんのお子さんをいじわるや無視したりすれば、クレーム入れれるし、個人情報も簡単には見れないと思います💦
心配しすぎることはないのかなと思いますよ!
-
なな
コメントありがとうございます🥰
そうですね😔向こうも気まずいと思います😅
そのつもりです😞個人情報は㊙️と書いた家族構成やら自宅の地図など書いた用紙を提出したんですがそーゆうのは担任が見るものではないんですかね?🤔(もし今後担任になったとして🤣😱)
あんまり心配しすぎる事ないんですかね😖💦- 4月9日
なな
最初は愛想良く挨拶してくれてたんですが、急にこちらから挨拶しても無視されるようになりました💧でも他のママには元気に挨拶されており、私が居るとめっちゃ睨まれます、、。それ以外は何もされてる訳ではありません。
はじめてのママリ🔰
何かきっかけあったんですかねー思い当たる節はないんですよね?保育園だとただの保護者ですが、教師となると仕事なので私情を挟まずしていただきたいですけどね。今のところお子さんに何もないならそこまで心配はなさそうですけどね。とりあえず一年間は接点なさそうですし。
なな
一度お昼寝布団の事について聞かれて、教えてあげた事ありました。それから様子おかしくなりましたね😓伝え方がおかしかったんでしょうね。
本間に教師となると私情挟まずにやって欲しいですが、気まずいです💧💧
コメントありがとうございました🥰