子育て・グッズ 息子、溶連菌で38.5℃の熱があります。一応水分は取れています。熱の割に… 息子、溶連菌で38.5℃の熱があります。 一応水分は取れています。熱の割には元気です。ただ、手足が冷たいです。 水分が取れていて元気なので坐薬は入れなくても大丈夫でしょうか? 寝る時に熱があったらしんどいかなと思ったり、でも元気だから大丈夫かなと思ったりしています。 最終更新:4月9日 お気に入り 夫 熱 息子 くま(2歳0ヶ月) コメント S いまは入れなくて大丈夫だと思います! 私なら夜中高熱出さないために、念のため38.0あれば坐薬入れます。 4月9日 S 寝る前にです! 4月9日 くま ありがとうございます🙇♀️ あの後、39℃超えたので寝る前に坐薬入れました! 4月9日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
S
寝る前にです!
くま
ありがとうございます🙇♀️
あの後、39℃超えたので寝る前に坐薬入れました!