※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3週間の赤ちゃんが泣いているのに、パパがなだめずに疲れさせる作戦を考えていることについてどう思いますか。

3週間の赤ちゃんが泣いてるのに座って抱きながら
「俺は疲れさせる作戦、多分声出したいんだよ」と
なだめないパパをどう思いますか?

コメント

晴日ママ

うちの旦那もそのタイプです
立ってゆらゆらしろよって思ってます( *´꒳`*)

はじめてのママリ🔰

めんどくさいんだろうなーって思います!
うちもです😇

はじめてのママリ🔰

確かに一理あるかもだけどそれは
やることやったあとの最終手段ですよね?!

なんの努力もせず初めから放置って
放棄してるのと同じだと思います😇😇

まいまい

うちもうちもーー!
立ってあやさないです!
「ねぇ、こういう時ってね、親が楽な体制ってだいたい大泣されるよ…」って言ったら「俺は休めないのか!」と言い出しました。クソです💢

はじめてのママリ🔰

うーん、ちょっとドライだなぁって思います。
寝かせたまま放置せず、一応抱っこしてるならまだマシなのかな💦

ままり


ありがとうございます。
泣き声ですら聞くの辛いのに我慢して
様子見てたら顔真っ赤にして呼吸もできなくなってる感じで私が我慢できなくて泣きました。

そしたら旦那に「なんて◯◯が泣くの!!」って言われました。
娘がそんな状況で泣かないわけがない。
こんな父親で申し訳ない気持ちです。

さあママ

情けないって思いますよ☀
お腹で育ててもない、何も苦労もしてない人に、子供の何がわかるのか。
産まれてからが、自分の腕の見せ所なのに、全く無能で情けない。

と、本人に言います🙋