※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子が川崎病で入院中で、テレビやYouTubeばかり見ていることに悩んでいます。他にできる遊びやおもちゃはありますか。

2歳の男の子が川崎病で入院中なのですが、
日中テレビとYouTubeばっかりになってしまい親としては複雑です…!😢点滴つけっぱなしなので仕方ないんかなとは思いつつも…
割と元気にしてるので何か他のことはできないかと考えるのですが、家から持ってきた絵本やトミカはイヤと怒ります💧

なにか入院中におすすめの遊びやおもちゃありませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が2歳2ヶ月の時に肺炎で入院しました。その時はシールブックで結構遊んでました!
ベッドにもペタペタ張ってましたが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールブックですか〜!😳まだシール遊びしたことないので試して見る価値ありです🙂‍↕🌱
    ありがとうございます!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均でも本当にいろんな種類があるので、何種類か買ってみてもいいかもです!ちなみに息子はカーズとディズニーのシールブックハマってました🙋‍♀️
    トミカのシールブックとかも売ってるのでお子さんがハマるのが見つかるといいです🫶

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均でもあるんですね!?そしてそんなに種類もあるとは…!!情報提供ありがとうございます!🥹✨
    旦那に頼んでいくつか買ってきてもらいます♪

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳の時入院しました…
毎日起きてる時間はYouTubeばっかりで、持ってきたおもちゃもイヤ!だった散々な思い出が残ってるのでとってもわかります
唯一家族に付録付きの雑誌買ってきてもらった時は喜んで遊んでました
課金してご機嫌とるのが一番良かったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとYouTubeとEテレばっかりです😂
    やっぱり新しいおもちゃなり絵本なりあげたほうがいいみたいですね〜🫠課金します…笑
    ありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

我が子も3月まで川崎病で入院していました。
本人はもちろんの事、付き添いのママも大変ですよね😭
ママの体調は大丈夫でしょうか?

テレビ、YouTubeつけっぱなしでした😂
ですが退院してから、テレビ、YouTubeとなることはありません🌼
いつも通り決められた時間にみています😊

今はテレビ、YouTubeでも良いと思います❤️
持ち込み食がありだったので、キャラクターのふりかけを並べたりして遊んでいました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜同じだったんですね😭お疲れ様でした…ほーんとストレス溜まりますよね😔
    こっそりお菓子食べたり旦那にしばらくみてもらったりしてなんとか生きてます🫠💦
    退院後ちゃんとテレビ離れできたみたいでよかったですね!!すばらしい👏🤩
    うちも持ち込みOKなので、おやつやジュースもご機嫌取りに使ってます笑

    今朝先生にそろそろ退院が見えてきたね〜と言われたのであと少しと思ってがんばります💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと少しで退院ですか💗
    よかった😭❤️!!
    通院はこれから長い事続きますが、お互いがんばりましょう😊

    • 4月12日