※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新婚で子どもがいないのですが、両親や義両親に贈り物を毎年している方はいますか。金銭的に大変ではないでしょうか。

新婚で子なしなのですが
両親や義両親に
お中元、お歳暮、母の日、父の日、誕生日プレゼントなど
毎年あげてますか?
渡してる方は金銭的に大変ではないですか?😢

コメント

ママリ

誕生日のみしてます( /•ө•)/

ママリ👦👧

子どもいない時からやってました!
選択子ナシなら、多分やってないと思います💦
今後子どもを計画してるなら、子どもに倍になって返ってくるので贈ってもいいのかなと思います!!

はじめてのママリ🔰

義両親は県外にいるので母の日・父の日
両親は近くにいるので母の日・父の日+誕生日しています!
子供の頃から当たり前にしていたので🌷

3怪獣ママ

誕生日はしてません!
私自身が誕生日の時に
気を使わせてしまうし
金銭的にも価格帯など
毎年だとあげるものも
ネタがなくなってくると
迷いますので😓

母の日、父の日だけ
4000〜5000円くらいでしてます!