※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆつママ
子育て・グッズ

最近、爪を噛むのを見かけるようになってまだ癖にはなってないみたいで…

最近、爪を噛むのを見かけるようになってまだ癖にはなってないみたいですが、あ!やらなきゃだみたいな感じで思い出したらやってるように見えます。
今までしてなかったしおしゃぶりや指しゃぶりもしてなかったのになんだか悲しくなりました😅
ストレスや寂しさから爪を噛んでるんですかね?
もしくは、保育園でお友達がしてるのをまねしてるのか、、
最近まねするのもブームらしくてそれなのかなとか色々考えちゃってます。
飽きたら爪噛むのを止めてくれたりしますか?
そのうちやめてくれたらいいんですが、癖になっちゃった場合ダメだよと辞めさせた方がいいのでしょうか?
同じような方が居られたら教えてください。
手を離そうとする怒るのでどうしてあげたらいいのでしょうか。

コメント