※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴー
子育て・グッズ

プレイジムを組み立てた状態で常に置いていても大丈夫でしょうか?赤ちゃんが飽きないか心配です。

【プレイジムについて】
知り合いからプレイジムを借りたのですが、今まだ袋に閉まった状態です。
日中寝かせている布団に常に組み立てた(セッティング!?)状態でもいいのでしょうか?

オムツ変えの時だけ・・・というスペースがないため、出すか出さないかのどちらかになってしまいます💦

ただ、常にある状態だと赤ちゃんが見慣れてしまったり、飽きたりしてしまうのかなぁ・・・って思ったりして出せずにいます。

コメント

ヒィ〜

うちは結構長い間出しっ放しにしてましたよ〜☆
飽きたりしてきたらしまったり…☆

まなぽんぽん

スペース問題分かります(TT)
プレイジム出してもすぐ泣いたりするので機嫌いい時だけ出してます。1日1回くらいです飽きられそうだし
1ヶ月だとプレイジムあんま分かってないのでは?うちはその頃効果なくてたまーにしか使えませんでした笑
部屋移動して壁見てるだけで満足してるし笑
これから先もっとオモチャとか増えて部屋狭くなるのは仕方ないと割り切るしかないんじゃないかなあ
家事する時頼る程度で別にまだいらないと思いますよー

よっぴー

ご回答ありがとうございます!
出しっ放しではなく、その時に応じて出したりしまったりって感じなんですね!

まだ1ヶ月なのでどちらにしても出すのはもう少し先にしようかと思います(^^)

昼間、目を開けてる時間が増えてきたんですが、何して遊んであげたらいいんですかね?(>_<)

まなぽんぽん

赤ちゃんと遊ぶの難しいですよね(-_-;)
ガラガラもジムもボール絵本マッサージすぐ飽きます笑
うちは部屋移動&おばあちゃん最強です☆人好きなので
遊ぶというよりベランダ行ってベビーカーに放置したりしてます
3ヶ月ですがオモチャより抱っこしろ!てキレられてます