※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
お金・保険

国民健康保険について教えてください。パートに転職を考えており、年収130万を超える場合の国保の相場を知りたいです。

国民健康保険のことで知識がないので教えて下さい。
今は正社員で働いてるので社保に加入してます。
入社して1年3ヶ月ほど。

最近、パートに転職しようか考える中で、ちょっと前からしたら、時給は上がってて扶養内でとかなると勤務時間が短かったりしますよね。
私の希望として6時間(9-16)は働きたくて。
でも私の地域では、時給が最低賃金でも年収130万は優に超えます。
従業員が51以上のとこは、パートでも社保に加入しないといけないですが、以下のとこだと国保ですよね。

国保って、市町村でも違ってくるんだと思いますが、年収いくらに対して国保がどれくらいなのか相場的なものが知りたいです。(一概には言えないと思いますが)

パートで国保加入している方、また知識のある方、教えて下さい。

コメント

ちゅね

130万円を超えると社会保険の扶養には入れないので、ご自身の勤務先の社会保険に加入できると思います。

従業員数「50人以下」の企業等においても、従業員と企業等が合意することで、 51人以上の企業等と同じ加入要件にすることができます。

まずはご自身の会社の社会保険に加入できるかどうかのご確認をして、無理なら国保になるのかなぁと思います。

社保に加入できる条件
・週の所定労働時間が20時間以上あること
・所定内賃金が月額8.8万円以上であること
・2ヶ月を超えて雇用されること
・学生でないこと

国保の場合、住んでる場所にもよるので概算ですが、年収140万円で月1万円ほどのところが多いイメージです。
それに国民年金17,510円と所得税が引かれます。
住民税も特別徴収なら給与天引きされます。