
月曜日に熱が出て夜間病院に行き、風邪と診断されました。小児科で喉の赤みを指摘され、飲み薬を処方されました。今日、下痢がありましたが機嫌は良く、保育園に行きました。その後、手のひらに湿疹が出ましたが、保育園では感染症はないと言われました。これは何でしょうか。
月曜日に保育園降園後、熱が出たので
夜間病院に連れて行きました。
風邪だと言われ、昨日行きつけの小児科に行き、
喉が赤くなっていると言われ、飲み薬を処方され、
本日、朝2回の下痢があるも機嫌も良く、食欲もあったので、保育園に連れて行きました。
その後、帰宅後
手のひらに湿疹が出てました。これは、
なんですかね…?保育園では感染症は無いと言われました。
- ♡ママリ♡(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
手足口病、溶連菌当たりが浮かびました🤔
♡ママリ♡
やはり、そのあたりですよね…
♡ママリ♡
昨日は、喉を診て貰ったのですが、何も言われずで…
ママリ
検査しないとハッキリは分からないですからね💦
うちも溶連菌ではなさそうと始め言われて、検査したら陽性だったってことあります🤣
♡ママリ♡
そうなんですか❓検査って何するんですか❓
ママリ
確か喉に綿棒突っ込んでやるやつです💡
♡ママリ♡
あーギャン泣きするやつですね😅
手足口病と同じ感じで、ご飯とかも喉通らないやつですよね…
ママリ
うち上の子は全然平気でした💡
下の子も痛いと言いつつも食べれないほどではなかったです!
♡ママリ♡
そうなんですか❓手足口病で入院の経験があるので、けっこう重症化するのでは❓と思ってしまって…
ママリ
多分発見が早くてすぐ抗生剤飲めたので酷くならずに済んだんだと思います!
先生にもこの時点で抗生剤飲めればすぐ良くなるよと言われたので💡