※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

扶養内で働きながら保育園に預けている方はいらっしゃいますか。月64時間以上働く必要がある中で、週4日5時間の勤務で大丈夫でしょうか。

扶養内で働き、保育園に預けてる方いますか?
企業主導型なので規則がゆるく、月64時間以上働かなくてはいけないのですが
週4で5時間働けばいけそうかな??

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内パートです。
週4、1日5時間で全然大丈夫だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!扶養内パートなんですね!
    何のお仕事されてますか?差し支えなければ教えてください。仕事選びまよってて、、、!

    • 4月9日
なっぴ

同じく企業主導型です!
うちの園は仕事さえしてれば何時間でもいいのですが、第二子の助成金をもらうために月64時間以上働きます😂

わたしの自治体は週3の5時間でも、月計算で65時間と就労証明書に記載してもらえれば大丈夫だそうです!

  • ママリ

    ママリ

    仕事さえしてたら預けられるのいいですね!今はフルタイムですか?

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

私は週2.3で6時間でしたが保育園預けました。
16時までの時短保育になるって言われましたが。