※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

慣らし保育3日目が終わり、子どもが少し泣いていたようです。同じ経験をした方や、保育士の方に、慣れる日が来るか教えてほしいです。

【慣らし保育3日目終了】
今日で慣らし保育3日目が終了しました。
1日目はそこまで泣かずに遊んでたみたいなんですが
昨日から少しずつ分かってきたのか、今日はまあまあ泣いてたみたいです💦
あと、特定の先生のあとをずっと追いかけてたみたいです。笑

【質問】
慣らし保育中で同じような方いますか?

保育士の方にも質問です。
そのうち泣かずに慣れる日が来るのでしょうか?。。

コメント

はじめてのママリ🔰

長男が1歳ちょうどで入園して慣らし保育中泣いてましたけど、1ヵ月経つ少し前くらいには全然泣かずでした😌!

なんなら今なんて私が用意してる間にスターッとおもちゃの所行って遊んでます!私が教室出て行くのも気づかないくらい(笑)
バイバイできず母の方が寂しいです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり1ヶ月ぐらいは慣れませんよね🙁
    慣れたと思ったらGWでまたリセットされちゃいそう、、泣
    気長に見守ります🐢🌸

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、そうそう!!思い出したらGWでリセットされてました(笑)

    楽しんで行ける日が楽しみですね☺️🌸

    • 4月10日