
息子が初めての集団登校で、特に問題なく過ごしました。明日は付き添わなくても良いでしょうか。皆さんは初日以降、どのようにされていますか。
新小1、本日初集団登校でした
初なので今日は学校まで付き添いました。
息子の反応としては、特に変わらず、皆を待つ間
普段通りふざけたり石を探したりマイペース、
皆が集まってきて、「初めましてよろしくお願いします」をした後、フラフラする事なく六年生リーダーの後ろを静かに着いて歩いていた。
母親の私が列の後ろから着いていっていたが、振り返る事なく学校へ入っていった。
この様子から、明日は学校までついて行かなくても良いと思いますか?
(途中までは行きます)
皆さま初日以降は、どうされますか?
(中には初日から一度も着いてこない親もいるとのことでした)
- はじめてのママリ🔰
コメント

3-613&7-113
長女の学校も、登校班あります。我が家は、班の集合場所までしか同行してません。

ゴーヤ(30)
1年前ですが
最初心配で着いて行ったら
もー道路に飛び出すし
石拾い始めてふざけるし
みてられなかったです(^_^;)
私が着いていかなくなって
友達のおばあちゃんが見守ってくれてましたが
私がいない方がしっかり歩いてたみたいで2日で着いてくのやめました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
因みに集合場所から学校まで子供の足で何分位掛かりますか??
3-613&7-113
GPS見てると、15〜20分くらいです。