※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が小学校で男の先生に泣いて学校に行きたがらない状況について、どのようにアドバイスすべきか悩んでいます。保護者の方々はどのように対処しましたか。

子供が幼稚園の時は男の先生が担任の時ありましたが、小学校に入って今回初男の先生で、子供が嫌がって泣きながら学校に行きました😣💦1年間の辛抱だよー。って話ても、来年かもよ。って言われて、私もすごいストレスです😭どうアドバイスすべきですか?保護者の方はどう乗り越えましたか?😢💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

男と言うだけで嫌だと思っているなら、自分の性別だけで嫌がられたらどうする?など子供に考えさせますかね😣💦
今後自分が嫌なこともしていかないといけないことがあるからそれでも生活していくにはどうしたらいいと思う?など一緒に考えます😣


その先生が性格的?に嫌なところがあるなら違いますが、、、😣💦💦何かその先生に問題あるんですか??

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😣💦逆にそう聞いてみます!
    そういう考え方あるのですね!😢

    勉強になります🙇

    先生の声のトーンと笑顔がない、見た目が髭生えてて、保護者には無愛想です😢💦💦

    • 4月9日