※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所のママ友からお土産を渡したいと言われ、面倒に感じています。急に家に来ることもあり、どうすればうまく避けられるでしょうか。

ご近所の方(子供のママ友)からお土産を渡したいとLINEが来ています。
子供の習い事とかであった時にもらう分にはありがたいのですが、わざわざ約束して貰うのが面倒です💦

すごく近所なのでたまに急に家に渡しにきたりするのですが、それも正直いやです。

予定を聞くとしばらく習い事も日程が被らないようで…

お土産は貰っても貰わなくてもかまわないのですが、どうしたらうまくかわせるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

子供経由で渡してもらうとかですかね?

るる

貰うだけなら
その人の家に
行ったらいいと思います🙄

スーパー行くついでとか?
貰って、ササッと帰る(笑)

お土産渡したいって言われてて
貰わないなら断るしかないかと🥺
↑関係悪くなるの確定ですが(笑)

はじめてのママリ🔰

わざわざありがとうございます〜
でもほんと、いつも悪いので気を遣わないでもらって大丈夫ですよ〜

とかって言ってなんとなく察してもらうとかどうでしょうか