
34歳の女性が、36〜37歳での出産を考えていますが、国際情勢に不安を感じています。同じような気持ちの方はいらっしゃいますか。
31歳で1人目出産、現在34歳で今年35歳になります🐸
36〜37歳あたりでもう1人欲しいなと思っているのですが、台湾有事だったり、日本の軍事費用が倍増したり、自衛隊の戦争に備えて訓練が増えた等々の話を知ると、これから子供を産むのがすごく怖くなってしまいました😨
でも年齢的にチャンスはそう長くはないので、産んでしまいたいのですが、どうも気になってしまって、、
同じこと思ってる方いらっしゃいますか?😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
分かります💦
この急激な物価高も怖いですよね。。
3人目はそのへんも考えて辞めました😣

はじめてのママリ🔰
同じこと考えて2人目諦めようと思ってましたが、まだ起こっても無いことを考えるのをやめました。今を生きよう精神です。
31歳1人目、36歳2人目出産予定です😃
-
はじめてのママリ🔰
理想の歳の差と、親の年齢も同じでとっても参考になりました😭💛
そして、やはり私も36歳で2人目がいいなと思い直せそうです🥹- 4月9日
はじめてのママリ🔰
なんだか子供に不便をかけそうな気もして、、でも、そんな時代だからこそ兄弟がいた方が助け合えたりもするのかなとか、迷っちゃいます😭
もし既に2人子供がいたら、私もきっと3人目は諦めてると思います😭😭