※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜中におしっこを漏らすため、夜用オムツにするべきか、サイズアップすべきか、ミルクを減らすべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

8ヶ月 夜用オムツについて
生後8ヶ月、体重7.5キロ、ムーニーナチュラルMサイズ使ってます。
寝る前にミルクを足すようになってから夜中おしっこが漏れるようになりました。
横向いて寝るからなのもありますが、朝まで夜通し寝てくれるのでオムツが耐えきれず漏れてます。
夜用オムツにするべきでしょうか?それかオムツのサイズアップ?
それとも漏れるほどおしっこ出るならミルク足さない方がいいのでしょうか?

コメント

さや

6ヶ月の7.1kgですが、昼間はメリーズで、夜は普通のオムツでは1回は変えないと漏れるので、パンパースのおやすみパンツのM履いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜用にしてから漏れることはなくなりましたか?

    • 4月9日
  • さや

    さや

    今の所漏れてないです🙌
    上の子の時も夜通し寝るようになってからはおやすみパンツでした😊

    • 4月9日
♡👼🏻♡

うちは女の子ですが体重も近いです🙋🏻‍♀️
このおむつにしてから漏れることもなくなりましたし、最大12時間吸収設計なので一晩でも大丈夫かなと😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ気になってたんですが、同じムーニーでも、寝返りハイハイ用って何か創りが違うんですかね?🤔

    • 4月9日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    基本的には一緒でオーガニック使用かどうか、ぐらいの差だとは思います🤔
    あとはギャザーが少し違うのかもしれません(・・;)
    お子さんが寝返りしているのならそれ用にしてもいいのかなと思いました🙏🏻

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そちらの商品も検討してみます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

ムーニーの寝返り〜ハイハイMサイズで横漏れするようになったので、マミーポコのおやすみパンツ履いています!

パンパースはだいちのMと
ムーニーたっちのMも試しましたがやはり夜用の方が朝のオムツの状態に余裕ありました。

8ヶ月8kgです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜用一度使ってみてもいいかもですね…
    まだ8ヶ月なのに夜用は早くない?2歳過ぎてからでは?って実母に言われたので使うの躊躇してまして💦
    うちの子はおしっこが多すぎるのか?心配です😟

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜用が早いとか遅いとか考えたことありませんでした、、😆

    おしっこたくさん出るということは沢山飲めているということなのかな?と思います。。少ないと心配ですが😟

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

周りの子も7か月から、BIGやオヤスミパンツだったので、うちも使っています。ムーニーの寝返り〜はいはいでは高頻度夜間漏れたので、マミーポコBIG→少し大きいから漏れる?、ムーニーオヤスミマンのLパンツにしたら多量でも漏れなくなりました!8.8kgです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と使われる方いるんですね!
    今日試しにマミーポコの使ってみます!
    ありがとうございます!

    • 4月9日