

はじめてのママリ
あまり褒めているようには感じませんでした🥲スピーチで選ぶような文章ではないですね🥲💭

はじめてのママリ🔰
他の人が数回で出来るとか余計な一言ですね😣
私も結婚式で上司に、
失敗したとき素直に報告することができると言われて、
普段からミス多い人みたいに聞こえるの嫌だなって思いました🫠笑

はじめてのママリ🔰
他の人が数回でできるものをとか言うのがひっかかりますね🤔

まる
その文章だと、他の人は数回でできるのに〇〇さんはできない、だから何回も練習して〜って感じに受け取れるので褒めてる感じはしないです。。
頑張って良いように解釈すると、〇〇さんも数回でできるところを、他の人よりたくさん練習してよりよいものにしようとしていた努力家さんですって感じのことを言いたかったんじゃないかなーと思います😇
コメント