※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが解熱剤で蕁麻疹が出ました。アセトアミノフェンを飲ませた後に全身に発疹が出たため、アレルギーの可能性があります。解熱剤で蕁麻疹が出た経験のある方はいらっしゃいますか。

子どもが解熱剤でアレルギー

2歳の子どもが中耳炎で高熱になり、耳が痛いのか痛い痛いと泣き、病院も開いていないので、以前別の発熱で処方されたアセトアミノフェンを応急処置として飲ませました。
すると全身と顔に蕁麻疹が出てしまいました。
救急車か救急外来か迷っている間にギャン泣きがおさまり、結局様子見することにしました。
今は熱も落ち着き眠っています。

調べてみるとアセトアミノフェンのアレルギーで蕁麻疹が出ることもあるようです。飲ませてすぐの蕁麻疹だったので、おそらくアレルギーでしょう。
今まで食べ物でアレルギーなど出たことがなかったのでまさか解熱剤で蕁麻疹が出るとは思いませんでした。
解熱剤で蕁麻疹が出たお子様おられますか?

コメント

kokko

子どもじゃないのですが、友達が解熱剤で薬疹出ます🫢
ちなみに唇がかなり腫れるそうです...
なので決まった解熱剤しか使えないと言っていました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう体質の方もいるのですね💡
    うちの子もやはりアレルギーだったのでしょうね😭
    アセトアミノフェンは今後使わないようにしないとですね💦
    コメントありがとうございます🫶🏻

    • 4月9日