※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて参観日に行きますが、便のおむつ替え場所が心配です。担任の先生におむつ交換の場所を尋ねるのは非常識でしょうか。

生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて参観日に行きます。
参観日の後にもPTA総会等(詳しくは身バレ防止のため伏せます)がありおそらく1〜2時間近くかかりそうです💦

学校までは車で行ってはいけないので徒歩で行こうと思っています。
まだ赤ちゃんなので排便も不定期で、参観中に便をしてしまった時のおしめ替えをどうしたらいいか悩んでます🥲
車があれば車でおしめ交換しているのですが、学校だと交換する場所がなく不安です🥲
おしっこなら赤ちゃんに我慢して貰いますが、便だとにおいも、おむつ漏れも怖いので💦
実際、以前も卒園式に大量の便をしてしまいました。
保育園だったので場所提供して頂き大丈夫でした。

担任の先生に、おむつ交換する場所等ありますか?と聞くのは非常識ですかね?
ちなみに預け先はないので赤ちゃんを連れていくしか方法はないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は授業参観だけ見て帰宅します!
教室で変えるとなると教室の隅とかで帰るしかないかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授業参観だけで帰りたいのですがその後も保護者が出席しないといけないものがあって😭
    教室の隅とかになりますよね💦

    • 4月8日
ゆめ

聞いていいと思います🤔🤔
空いてる教室とか貸してくれそう🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメ元で聞いてみます😭!

    • 4月8日
ママリ

参観日ではないですが、運動会や発表会で赤ちゃん連れて小学校に行った時は、保健室でおむつ替えできるので必要なら声かけてくださいって言われました😊
聞いてみていいと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに運動会とかもそうですよね💦
    ありがとうございます!聞いてみます😭

    • 4月8日