※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

妊婦さんをおもてなしするためのメニューとして、焼肉を考えていますが、他におすすめがあれば教えてください。

妊婦さんがいる時のおもてなしメニュー
鍋だともう暑そうなので、野菜多めに用意して焼肉にしようかと思っています🤔
うちも小さい子供がいてあまり家に人を呼ばないので他に思い付きません😅‪‪
おすすめメニューがあれば教えていただきたいです!🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

はじめてのママリ🔰

焼肉だと…
わかめスープ
チヂミ
ビビンバ

小さいお子さんもいるので、生もの無しのちらし寿司でもいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!✨
    わかめスープもチヂミも子供も食べれるものなので良いですね☺️
    ちらし寿司もパーティーメニューって感じで美味しそうです!🌷

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

いまつわり中の妊婦なのですが、その方はつわりは終られてますか?
味覚が完全に変わってしまい食べれないものもあるのでその辺聞いてみるのもありかもです。
今はフルーツや煮物や梅干しばっかり食べてます😅

なんでも食べれるとかでしたら、ピザとかお好み焼き、たこ焼きなどもお子さん喜びそうな気がします☺️
蒸し器があればしゅうまいとかもいいかもです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわりが終わってなければ外出どころか我が家にも来ないと思いますよ😅
    食べれるものが限定されてる状況だとしたら特に。
    夫側の親戚の方なので よく知る方でもないですし私から連絡なども取れないので😣
    もちろん家に招く日が近づいてきたら改めて体調の確認はきちんとしますが🙇‍♀️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は食べ悪阻なので、約束ごとは今でも行くようにしてます💦
    妊娠中つわりが終わっても味覚がおかしいままの人もいるみたいです😭
    聞けない関係性なら選べるとありがたいのかもしれないです🙏

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    ママりさんも無理なさらず身体を大切にして下さい🙇🏻‍♀️‪‪
    今回はあちら側から我が家に来たいと仰ったので、つわりを気にしてるならそもそも提案してきてないだろうなと考えております。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨😭
    お互い持ち寄りだと準備側も楽だし、気も使わないけど旦那さん側だと難しいですね😓
    義両親が遠方から来た時は仕出し弁当用意しましたがご兄弟だとカジュアルでも良さそうだし難しいですね。
    向こうからでしたらお子さんがいるの分かってるだろうしお子さんファーストでご飯を準備で大丈夫そうな気がします☺️
    当日楽しめますように☺️

    • 4月9日