※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
子育て・グッズ

遠方の幼稚園をキャンセルし、近くの幼稚園に入園するか悩んでいます。近くは徒歩5分ですが、弁当が必要です。行事が重なり、どちらも参加したいですが難しい状況です。

遠方の幼稚園を入園キャンセルして (入園金は払ってないです)
近くの幼稚園に入園するか悩んでます。

遠方で決めた理由。
バス通園、完全給食、先生の声かけがよかったです。
近くの園
徒歩5分、週2回弁当がネックでしたが、
近い方がなんでもいいのかも?と考えてきました💦


近くの幼稚園ら親参加の行事は被らないです。
もうすぐ遠方の入園式なので連絡するなら早くしないと行けないですが、決めれないです
小学校と幼稚園の行事が被りました。
親子遠足と授業参観日です。
どちらかしか行けなさそうです。
私的なは知り合いがいない土地なので、どちらもいきたいですが、難しいです。
。入園式
Q幼稚園
Q 小学校
Q

コメント

はじめてのママリ🔰

遠方の園は徒歩だと何分くらいなのでしょうか?
私自身幼稚園教諭で、3.11の時に被災しました。親を待つ子どもたちを目の当たりにして、災害時に自分が歩ける距離を第一に考えて園を絞りました。

  • すのう

    すのう

    徒歩だと50ふんです

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはかなり遠方ですね💦
    住んでいる地域にもよるかもですが…
    私なら保育方針などネックな点がないなら、近い園にします💦

    • 4月8日
MA

後半の文章がよくわからなかったですが、遠くの園だと上の子と行事が被るんですかね?
遠方の園も徒歩50分なら車あれば許容範囲ではあるかなぁとは思います。ないなら大変ですが💦

うちは歩いていける距離の園はそもそもないので、車で10分です

おそらくもう入園式数日後とかですよね😂💦グッズとかも購入後でしょうし…

近所の園は今からでも確実に入れるんですかね?そこもちゃんと確認した方が良いと思いますよ!

個人的には近い園でお弁当2回以外のネックがないなら近い園でいいような気がしますが…😊


我が家は親として条件(給食、休みが少ない、預かり時間が長い等)が良い園の先生の対応があまり好きじゃなくて、親としては条件悪いけど先生が素敵な園にしました!

園選び悩みますよね😭💦最悪転園でもありだと思います!

  • すのう

    すのう

    遠くの園だと被ります🥹
    まだ何も購入してないので、そこは大丈夫なのです💦
    近所の園は確実にはいれます!
    送迎とお弁当だけが引っかかる感じでした😂

    • 4月8日