※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひじき
ココロ・悩み

今日、娘の小学校入学式でした✨とても楽しみにしていて、早起きし、準備…

今日、娘の小学校入学式でした✨
とても楽しみにしていて、早起きし、準備もしっかりできて、式中の返事もしっかりできたりと、途中まで調子がよかったんです。
式の後、教室で担任から親がいろいろな説明を受けている間、娘は帰りたくなってしまい。。
私にグズグズ言ってくるのですが、わたしも余裕がなく、「お母さん、先生の話聞いてるよ。◯◯もお話聞いてて」と言ったら泣き出してしまいました。
説明のあとは写真撮影や、集団登校班のミーティングなどがありましたが、ずーーっと泣いて泣いて。。
集合記念撮影のときにはおいおい泣くほどに泣いて。。
担任のお話もじっとして聞けてなかったし、ずっとキョロキョロしたりで、もう心配しかありません😣
同じクラスの子たちはしっかり聞けてて、個人差があるとは言え、はぁしんどいなぁと思ってしまいました。
言葉がゆっくりなことや、コミュニケーションの難しさで、保育園のころは町の親子教室にいった経歴もあり、
やっぱり特性あるんだろうなぁ。。と、
モヤモヤしてしまいました💦
でも、式まではニコニコでしたし、モゾモゾはしていたけど、ちゃんと座ってお返事やお辞儀などもできていたし、それだけで今日は百点をあげたいです😭😭
吐き出す場所がなくてこちらに投稿させてもらいました🙇‍♀

コメント