
保育園にお子さんを預けている方にお伺いします。仕事が休みの日、どのようにされていますか。平日休みが多く、娘は保育園に行きたがっていますが、保育園側の対応が気になります。皆さんの経験を教えてください。
保育園にお子さんを預けている方にお伺いしたいです👂🏻❕
お仕事がお休みの時はどうされてますか💭🌀
有給などで休んでいる訳ではなく、会社の規則の関係で平日休みになってしまうことが多々あり、、、💧
娘本人は保育園に行きたい行きたい❕なのですが
保育園側はどうなのかな、、、と。😖
黙って預けてしまおうかとも思ってしまったこともあるのですが(申し訳ないです。)、緊急連絡先が会社になっているので
なかなか難しく💦
※入園の時に、仕事が休みの時に預けないで下さいとは言われていないです🙇♀️
皆さんどうされているのかお聞きしたいです。
- もちもち(1歳7ヶ月)

モモンガ
緊急連絡先1つですか?
2、3個掛けるなら優先を
1️⃣携帯2️⃣会社
にするとかは出来ない感じですか?🧐

Riiiii☺︎
うちは仕事休みでも預けてOKな園なので普通に預けてます😊
休みの日預ける時は連絡帳には今日は何かあれば携帯に連絡してくださいと書いてます!

ゆり
うちの子の園は、お休みの日(平日)は預けていいとか預けないでとかとくに案内ありませんが、平日休みの日預けてもなにも言われず、みなさん預けてる雰囲気です!
なかには休みの日は預けないでって断言してくる園もあったり、0.1.2歳は平日休みのときは親と一緒に過ごして欲しい、年少以上は親休みでも登園ウェルカムだとか、周りに聞いてると色々あるみたいです🤔
土曜に休みなのに預けてるわけではないし、平日ママのリフレッシュも必要だし、いつもより早めに迎えに来てくださいね😍ってところもあるみたいですね!

はじめてのママリ
普通に預けてます😊
今日は携帯に連絡お願いします、早めにお迎えきますって伝えてます!
何も言われませんよ!

ママリ✴︎
用事があったり自分の時間が欲しい時は預けてます。休みということは伝えてますよ!

はじめてのママリ🔰
未満児の頃は休ませて、幼児になったら短時間で行かせていました👏
コメント