
旦那の体臭が気になり、夜お風呂に入ってほしいが、伝え方に悩んでいます。以前やんわり伝えた際に嫌な反応をされたため、効果的な方法を知りたいです。
旦那の体臭が気になります。
夜お風呂に入らない旦那にどうやって伝えたらいいのでしょうか😢
旦那は仕事が忙しく終電近くに帰ってきます。
帰ってきてからご飯を食べて携帯をいじって、お風呂に入らず寝るというのが夜の流れです。
お風呂は朝入ってから出勤します。
現在、妊娠中の為か旦那が使っている布団や枕から香ってくる旦那の体臭が気になって仕方ありません。(現在、シングル2台を連結させて子供と3人で寝ています。)
そして、整髪料たっぷりの頭を洗わずに寝るのが正直、信じられません。
夜お風呂に入って欲しいと思っているのですが、以前やんわりと伝えたところ嫌な顔をされました。
旦那はプライドが高く外面がいいタイプです。
家ではズボラ、だらしないです。
どうやって伝えたら夜お風呂に入るようになるでしょうか?何かいい方法を教えてください。お願いします🙇
- くま(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
正直めちゃくちゃ臭いよ
自分の枕の臭い嗅いだことある?やばいよ
もう若くないんだから普通に体臭臭い。おじさん臭い。
って旦那に伝えたことありますよ!笑
傷つくけど事実だから仕方ないし受け止めてもらわないと困ります!

はじめてのママリ🔰
産婦人科で「今、色々な感染症流行ってるので気をつけて下さい」って言われたとかはダメですかね😭
実際に妊娠中にかかると、胎児への影響がおそろしいですし…
外から帰ってきたらまずシャワーで感染源あらいながす!的な😵
-
くま
本当、感染症とか怖いですよね💦その方向性でやんわり伝えてみます😢
- 4月8日
くま
私の性格上、はじめてのママリ🔰さんと同じ感じで言ってやりたいんですが、うちの旦那プライドは高いんですが、メンタル弱すぎるので強めに言うと実家に帰る可能性ありです🤣情けない。