
幼稚園が明日から始まりますが、担任からの連絡がなく不安です。持ち物は事務の方に聞きましたが、特別なものがあるか心配です。初日に連絡がないのは普通でしょうか。
明日から幼稚園が始まるのですが始まる前に先生が電話連絡とかは無いものなのでしょうか?
満3入園なのですが…持ち物とかのしっかりした案内はしてもらって無くて…。
この間たまたま事務の方と話す機会があり何日から通園するのかと軽く持ち物と当日の服装は聞きました💦
入園に関する書類には[担任から入園の1週間前には連絡します]と書いてあったので特別必要なものがあるのか不安になってきました😢😢
今日待っていたのですが連絡は無くて、、子供の病院に付き添っていたら幼稚園が終わる時間になってました😢
明日送迎前にこちらから電話連絡した方がよいですかね?
とりあえず事務の方に聞いた持ち物は持って送迎時間には連れていこうと思っています。
初日に2.3時間の慣らし保育?なのでそこまで長時間ではないのですが。。
担任から連絡ないのが普通ですかね??😮💨
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント

ぐーみ
2人目が満3歳で途中入園したときは、連絡がなかったです😂
上の子いて持ち物や準備物は把握できてたんですが、途中入園だったので慣らし保育とか給食とかわからないこと多くて問合せました😂
もしかしたら先生も忙しくて忘れてるのかもしれないですね💦

てむてむ
不安なら確認しても良いと思います🥺
入園前の連絡の内容が気になりますよね💦持ち物とかの説明なのか、子供の事に関してのお話なのか…。
因みにうちの幼稚園は担任からの連絡はありません😅
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
うちは1人目で色々わからない事だらけで💦
明日聞いてる持ち物は持たせて送迎してしまっていいですかね?🥲🥲
事務の方からは初登園日に担任を紹介します。と言われてるのですが…!