※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

もうすぐ完全同居しますが、家事分担をどう決めるか悩んでいます。洗濯は分けたいと思っています。引っ越しの準備がある中、急に引っ越し日を言われて困っています。義母との関係が心配です。

もう少しで完全同居します。
最初家事分担とかどう決めればいいですか?
洗濯は義両親のやりたくないし抵抗あるので分けようかなと思ってます。

引っ越す時期色々準備あるから1か月前には教えてと言ってて、先週まだ全然未定と言ってたのに今日急に2週間後引っ越す?みたいに言われ自分勝手すぎて既に義母が嫌になってます。この先最悪かも大爆笑

コメント

はじめてのママリ🔰

もう絶対に同居は回避できないんですかね??

  • ママ

    ママ

    同居用のおうち買ってるので無理です🥹泣き

    • 4月8日
ラティ

同居です☺️
我が家は家事、洗濯は別々で時間ずらしてます、冷蔵庫やトイレ、お風呂は共用。
私達主体で決めさせてもらいました🙌

  • ママ

    ママ

    完全同居ですか?家事どうやって時間ずらしてますか…
    主体で決めたいですが主人がそういうの言えるタイプでなく困ってます🤣

    • 4月8日
  • ラティ

    ラティ

    完全です。
    少し早めだったり、逆に遅めだったり
    様子見ながらやってます☺️

    • 4月8日
はじめてのままり

うちも完全同居です😅
同じ感じで数年後に越してくるみたいな話をしたのにうちより先に引越し業者頼んでて、そこからはもう地獄の始まりです😓
家事も全部私1人でやってます😓何にもしないクソ義母で😓

  • ママ

    ママ

    えー勝手に頼んでるのエグイですね😭何もやらないのも逆にキツそう😭

    • 4月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちより先にってのはドン引きしましたが、うち4トン1台で済ますようにしたんです。5人家族で。
    でも義母は4トン2台分で来やがって1階はガラクタばっかりで最初引きました😓

    • 4月8日