※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母と外食中、長男がたくさん食べたことに対し義父が否定的な発言をしました。私は普段から食に気を使っているのに、その言い方に腹が立ちました。再び義父母と外食するのが憂鬱です。どうすれば良いでしょうか。

義父、義母に外食につれていってもらいました。場所は夢庵です。そこで長男がいつも家で食べる量よりたくさん食べてたので、今日はたくさん食べてるね〰いっぱい食べなね、と声をかけたら
義父が、普段から美味しいものを好きなだけ食べさせてないからこうやって外でみっともなく食いつくんだよ!普段ちゃんと食べさせてるのか?と言われてめちゃくちゃムカつきました!
夫が普段もたくさんたべてるよ!と言ってはくれましたが、私はめちゃくちゃ腹がたって仕方なかったです。でも嫌な顔せず、そうですね〰とだけ返しました。夫も私が腹をたててるのには気がついてません。普段私は食に気を使っていて食品やお惣菜は全くつかってなくて食材も国産のもの、なるべく身体にいいものをたべさせるように努力してます。それなのに、普段行かないファミレスでたくさん食べてたからってそんな言い方ありますか??みっともない!って言われましたけど!!?もー!はらたつ!!なんですけど、明日の夜また義父&義母とまた夢庵なんですよね、、まじで行きたくない。
誰かカツをいれてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

夢庵どころでいいご飯と思わないで欲しいですよね(笑)
こういうファミレスみたいな系列のご飯普段食べないので珍しいみたいです(笑)って鼻で笑いながらいいます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに!それ!ありがとうございます!

    • 27分前