
名前に「豊」という漢字を使うことについて、珍しいと感じる方が多いですが、変だと思いますか?
名前の漢字に豊が付くのはどう思いますか?
◯豊 読みは と です。
苗字ではよくあるけど 名前に付いてるのは珍しいとよく言われます
変ですか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

はじめてのママリ
確かに見かけませんね!
変では無いですけど、何て読むの?と聞かれることは多いかもしれないです✨

はじめてのママリ🔰
珍しい、読めない、とは思いますが
変とは思わないです!

はじめてのママリ🔰
豊がつくのは、ゆたかさんなどいるので変だとは思わないですが、とと読むのは珍しいし読めないなぁとは思います🤔

エール
「チ。地球の運動について」という漫画を描いている漫画家さんで「魚豊/うおと」さんというペンネームの方がいますね。
それで知っていたので私はすんなり読めましたが、リアルの人名では豊を“と止め”で使うのは見かけないです🙂
珍しいとは思いますが、変とかおかしいとまでは思わないですね✨️
「もしかして親御さん、あの漫画好きなのかな?」という気持ちは少し頭をよぎりました🍀

はじめてのママリ🔰
名前のうしろの方についていて、トって読ませてるのは確かに変わってるなーとは思うかもしれません。

はじめてのママリ🔰
2文字なら○トヨって呼んでしまいます

みー
豊(ゆたか)さんなら知り合いに2名います!トと読ませるのは聞いたことないです。

初めてのママリ🔰
豊くんとかよくいましたよ!
全然変じゃないです!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません!
皆さんありがとうございます😭
変ではないと言っていただけただけで気持ちが楽になりました🥲
ありがとうございました😭
コメント