※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
お仕事

うつ病と診断され、仕事を辞めた女性が、娘の保育園利用に対して申し訳なさを感じつつ、仕事復帰への不安を抱えています。

うつ病と診断されました。
ちょうど娘の転園と重なってしまい、仕事はやめることになり失病病気で通わせることになりました。
仕事もしてないのに保育園預けるのが申し訳なくなってしまい、、
でも仕事をするのもこわくて
色んな事考えすぎてしまいます。

コメント

こまり

私も数年前にうつ病になり今でも通院しています
経験者として言わせていただきます。

必ず今、絶対に休んでください!!!
心も身体も休めてあげるのが今のあなたのお仕事です!!!
今まで頑張り過ぎてしまったんですよ🥺
少しでも早く楽になれるように、元気なあなたに戻れるように休んで下さい!

私はそれができなくて、ずっと長い間治療が必要になっています。

だから、自分を大切にしてください
あなたは悪くないです☺️
頑張り過ぎたから休むのは当たり前なんです☺️

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます。
    すごくお優しい言葉で、しかも同じ病気の方からの励ましに涙が出ました。

    どうしても周りからの視線が気になってしまうのと、楽しい時もご飯を食べる時も旦那さんのお金を使っていると思うと罪悪感がすごいです、、。
    休むのってこんなに気をつかうんですね。

    • 4月9日
  • こまり

    こまり


    うつ病になるくらい、ひなさんが優しくて真面目な人だから休むのにも気を遣ってしまうんです😌
    上手に休めるようになるまでも時間が必要かもしれませんが、たっぷり甘えていいんです。
    寝るのがお仕事、休むのがお仕事、今ひなさんがしなくちゃいけないのはそんなお仕事です。
    どうかひなさんが笑顔で楽しく過ごせる日が1日でも早く訪れますように

    • 4月9日
  • ひな

    ひな

    こまりさんも優しくて真面目でお気遣いかれる方だったんですね😌
    ありがとうございます。
    どうしても周りと比較してしまう自分をやめようと思います。
    ゆっくり、、過ごしてみたいと思いました。

    • 4月9日
deleted user

保育士しています👶🏻 ⟡꙳
そういう方いらっしゃるので
全然大丈夫ですよ🙆‍♀️
役所もそれで通してますから
気にせずゆったりとお過ごしください🍀*゜