
1歳1ヶ月の息子の発達に不安を感じています。首を振る、模倣しない、指差しできない、人見知りがない、発語がないことが気になります。小児科では様子見と言われました。同じ悩みを持つ方とお話ししたいです。
もうすぐ1歳1ヶ月になる息子の発達が心配です。
月齢が低い頃から周りの子と違う違和感や、発達の遅れが気になり毎日悩んで涙が出ます。
違和感は言い出したらキリがないほどあるのですが、今パッと思いつく気になることは
・首を左右に振る(楽しい時も嫌な時も。たまに上を見ながら止めるまでずっと振ることがある。)
・模倣を全くしない(バイバイやパチパチなどできたことがない、大人のマネをしようとしない。)
・指差しできない(指差した方向も見ない)
・人見知りがゼロ(おいでと言い手を広げると誰にでも手を伸ばす)
・発語がない(ずっと1人で難語?宇宙語を話してる。人に話しかけるようなことはない。)
小児科に相談してもまだ1歳半まで様子見としか言われません。
同じように悩んでる方、同じ悩みがあったけど急成長したお子様を育てた方などどなたでもいいので誰かとお話がしたいです、、、😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子達は1歳1ヶ月では上記の事出来なかったですよ!
我が家で一番発達が早い次男でも未だに首左右に振ります!
模倣は1歳4ヶ月からです!
人見知りは1歳6ヶ月から
発語は1歳7ヶ月からです!

はじめてのママリ🔰
発達遅れてる感じしないです🤔
首を左右振ったり年齢的やったりありますし、パチパチ、バイバイや真似をしない、指差ししないまだあります!!
発語まだまだこれからですし1歳半まで様子見鳴ります💦
うちの子発達かなり遅れてました。
2歳半ようやくパチパチ、バイバイやった感じです😅
発語本格的は3歳過ぎ。
指差しも3過ぎ。
首左右ふる1歳半から3歳半までやっており、現在4歳児たまにやります🤔
止めてもやります🤣
人見知り、場所見知り1歳半から現在あります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
えー、そうなんですね🥹!ほんと個人差なんですかね、、、
ちなみにゆっくりで検診では引っかからなかったのでしょうか?教えていただけると嬉しいです💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
1歳ですと個人差すごくあります!
1歳半健診で引っかかりました😅- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
引っかかったけどその後問題なかった感じでしょうか?😭
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
その後検査して知的障害、自閉症と診断されました!
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
うちの子も診断つく気がしますが今はまだ様子見しようと思います、、、!
詳しく教えてくださりありがとうございました😭✨- 4月8日

はじめてのママリ🔰
女も同じです!
首左右に振ったり、指差しパチパチなどの模倣もないです🥹
心配になりますよね、、
-
はじめてのママリ🔰
すみません、娘の打ち間違いです、、
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
同じ月齢ですよね🥺どうしても周りの子と比べて心配になっちゃいますよね💦うちは運動面も精神面も全てゆっくりです💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
比べてしまいますよね、、、
うちは運動面はまだ歩いてはないです!
精神面はほんとゆっくりで、まだまだ赤ちゃんだなあ〜〜って思います😔
急にパチパチしないかなあと毎日待ってるんですが、なかなかです😂- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです💦うちは伝い歩きまでで1人で立つこともできないです💦
意思疎通できてる感じかゼロなので周りの子達みんな天才?!ってなります😂
おもちゃの遊び方も全然成長しないです、、、- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
運動発達も同じですね☺️
おもちゃはカチカチするの大好きでよくしてます、、😂
簡単な言葉の理解はあったりしますか🥹?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
カチカチうちもやりますー!カチカチと回せるものを回すくらいです、、、笑
ないですね😂💦おいでは手を広げてくれるけどこっちが広げてるからだと思うので言葉の理解はしてなさそうです、、、名前も100%振り向くわけではないので理解できてるのかわかりません💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです🥹
娘も抱っこはジェスチャーがあるから手広げてくれます!
名前も振り向きますが、集中してる時は振り向かないです。
ここからどうやっていろんなこと理解していくのか不安ですよね、そんなに急に分かるようになるのか、、😔- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
返事遅れましたすみません😭💦
一番気になるのはパチパチをしないことで、模倣の中でも最初にやるものなのかなと思ってたので全くやる気配がなくやる姿が想像できません、、、
こんなにゆっくりで言語理解力ゼロで定型ってことあるのかなと毎日不安です、、、- 19時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
そうなんですね🥺ゆっくりな子はゆっくりというか周りが早い子が多いんですかね、、、
焦らずできることに目を向けて褒めて育てていきたいです🥲