

may
場所見知りする大人しい子ならじっとしていられる気はします笑
元気な4歳児なら飽きたら無理です😂
うちは姉妹なので男の子の好きなものがわからずです💦

空色のーと
その子による、としか言えないです💦
うちは、3歳前に結婚式連れていきましたが、お行儀よくできました。
性格が比較的大人しいので😊

はじめてのママリ🔰
その子の普段様子や性格にもよるかと…私の結婚式の時に、旦那側の親戚の5歳の子がフィーバーしてました😂アットホームな披露宴でしたので全然大丈夫でしたが😊
4歳の娘が従姉妹の結婚式に行きましたがフィーバーはしてなかったですね😃

やの
息子が4歳の時結婚式連れていきました!
式の間はとにかく音立てたくなかったので、飲食可能か聞いてからちっちゃいラムネをちまちまちまちまあげ続けてました😂
披露宴の間はシールブック、塗り絵、折り紙、百均に売ってる少ないパーツで組み立て終わるレゴみたいなやつ何個か持ち込みました!
YouTubeは光もあるし、音も出るしで最終手段二と考えてましたが、遊ぶものがたくさんあったので見せずに終わりました🤍

はじめてのママリ🔰
持って行った方が良いものはその子によると思いますが…
テーブルクロスを汚す可能性があるので、お絵描き系はやめておいた方がいいと思います。
コメント