※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お金・保険

平日は毎日お弁当を作り、週末は外食もするのにお金が貯まらない理由について知りたいです。

平日は毎日お弁当作って飲み物も持って行って週末の外食も月に数回(1回5000円前後)で、洋服も滅多に買わないのにお金が貯まりません🫠
何でだろう?

コメント

はじめてのママリ🔰

外食高いですね。うちは家族3人で2000円から3000円位です。まだ子供小さいからかもですが。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    2000円!!
    どこに外食行ってますか☺️?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメン、100円皿、中華とかです。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😊

    • 4月9日
ままり

外食の回数が多いのかもです🤔
月に3回だとしても15000円です
あとはお菓子とかそういうものも
意外と買っていたりするかもですね…

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お金はあまり買いませんがフルーツやヨーグルトなどは買ってます🥺

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    フルーツは今高いので結構金額行きますよね💦
    もしくはもう先に貯金する額をよけて
    残りのお金でやりくりすれば貯まると思います!!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    フルーツ高いですよね💦
    でも子供には季節の食べ物は食べさせてあげたいなと思ってます🥲
    そうですよね、、、
    全部キャッシュなのでなかなか難しいのも悩みどころです😫

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    子供には不自由なくしてあげたいですよね!
    我が家もキャッシュ生活ですー!
    保育園の写真代と習い事1つがクレカだけですー!
    クレカはいくら使ったかわからないので
    使いすぎて大変になったことありで💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    後で追いやすいのはクレカなのですがいつも総額見てびっくりします🤣

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    本当総額見るとこんなに…と思います🤣
    だから目に見えてわかる現金で生活してますが
    物価高のせいで前より全然貯金出来なくなりました〜💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    高くなりましたよね💦
    本当びっくりします🥲

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちもです🙄
物価高のせいもありますよね😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    物価高もありますよね🥲
    何でも高いです🫠

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

値上がりに給料が追いついてないからですかね😭米とか卵とか、絶対必要な物から子どもの習い事まで、最近の値上げ本当にすごいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    値上げすごいですよね💦

    • 4月8日