※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

ゴールデンウィークの特別保育について、毎年の対応が不安です。会社への影響や有給の心配があります。

ゴールデンウィーク期間の平日(4/28、30、5/1、2)が
特別保育(担任不在や異年齢合同保育)になる
こども園、保育園って普通ですか?

3月の入園説明会でもらった入園のしおりに
お盆、年末年始、年度末の特別保育のことは
書いてあったので承知していましたが、
今月入園して配布された4月の園だよりに
GWも全学年特別保育扱いで預ける場合には
4/11までに申込書を提出するように、とありました。

まだ9ヶ月の子で4/25まで慣らし保育なので
今年は仕事を休んで家庭保育をしようと思っていて
今年はいいのですが、毎年となると
会社に言いにくいな、と。
しかもGWを休むということは他の特別保育も
休んで自宅保育になるので有給足りるのか心配です。

園の説明では仕事を休めない、祖父母も見れないなら
預かることは出来ます、とのことです。

コメント

Riiiii☺︎

うちの保育園は年末年始、お盆、以外の平日と土曜は普通に保育園やってます!!

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    ですよね〜私もそのつもりでいたのでちょっとびっくりしちゃいました💦

    • 4月8日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    でも仕事なら預けれるみたいだし、有給とか使わず普通に預けていいと思います😊

    • 4月8日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    お返事遅くなってすみません🙇🏻‍♀️
    先生の言い方が『どうしても無理なら〜』って感じだったので、仕事休まなきゃいけないのかな、と思いましたが我が家は夫婦どちらも仕事なので来年からはお願いしようと思います!
    ありがとうございました💓

    • 4月9日
tama

Gは連休になる家庭もあるので珍しくはないかなと思います。
基本仕事休みの人は家庭保育協力日って感じなので、わざわざそのために有休使う必要はないと思いますよ!
仕事なら普通に預けて大丈夫です。

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    お返事遅くなってすみません🙇🏻‍♀️
    確かに😳GWが大型連休になる会社もありますね!
    我が家はならないので来年からは預けようと思います。
    ありがとうございました🫶🏻

    • 4月9日