
コメント

はじめてのママリ🔰
私は出産までありませんでした…
基本正産期に入るまで張るのは良くないことなので、張ったらすぐ休む、がいいと思います。
場合によっては子宮頸管測ってもらったほうがいいかも…

mayuna
私は張ることはありましたけど、痛いと思ったことはなかったです💦
3人目は切迫だったのでめちゃくちゃ張ってましたがそれでも痛みはなかったです💦
-
ママリ🔰
何と言えばいいか難しいんですが、生理痛の軽いやつみたいな痛みがたまにあります💦
頚管長は問題なかったので様子見ですかね😅- 4月8日

はじめてのママリ🔰
私は28週くらいからお腹の張りが頻繁になりました。立ち上がったり、階段を登ったり、坂を上がったり、早足で歩ったりする時はよく張ります、、、。
-
ママリ🔰
わかります!
わたしも少し動いたりするとよくはります、、
横になってると楽になるので様子見します🥹- 4月8日

はじめてのママリ🔰!
かなりの頻度で張ってます😂くしゃみや床のおもちゃ拾うだけでも…
休みたくても座ったら膝が上の子達の椅子取りゲーム…寝たら上に乗ってくるし😵
-
ママリ🔰
わかります😂
上の子いたら横になることもなかなか難しいですよね💦- 4月8日

はじめてのママリ🔰
結構張るし、座ったまま横向きにしばらくいると攣ったりします🥲 夜は生理痛のようなお腹も痛くなったりします。健診で言ったのですが切迫の兆候ないし、週数的にそんなものでしょうでした🙌
-
ママリ🔰
わたしも生理痛のような痛みたまにあったり、引っ張られるような痛みがあったりして、、いてて、、ってなることもあります🥲
病院で言ったら私も頚管長は問題なかったので早産傾向なしとの判断で、週数的な物とのことでした🥲- 4月8日
ママリ🔰
頚管長は、長いくらいで早産傾向はないと言われした。
ですが、お腹が少し動くと痛かったりすることがあるので、すぐ横になろうと思います🥲