※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

子供が小さいながらに車の免許取った方いますか!?教習の間、子供をどう…

子供が小さいながらに車の免許取った方いますか!?
教習の間、子供をどうしてましたでしょうか?

妊娠期間中に取得したくて入校したものの
センスがなくてまだ途中なので息子も3ヶ月になるし
そろそろ行かないとなとおもうのですが、
託児所が使えなく通えてません。


やっぱり無謀すぎるのかな〜。

コメント

アパレル勤務ママ

わたし来週入校しますが両家も親戚もいなくて頼れません。
仕事もしてるので子どもたちは保育園です。
託児所使えないなら一時保育か認可外保育園しかないですね!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり保育園とかですよね.
    半年過ぎたら使えるみたいなんですが
    後3ヶ月どうしようと言う感じです😭

    • 7時間前
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    2ヶ月から入園できる園もありますが
    そもそも免許ないと送迎できないですもんね、、、
    あとはファミサポと一時保育しかないですね😭

    • 7時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですよね💦
    ファミサポってなんでしょうか?

    • 7時間前
  • アパレル勤務ママ

    アパレル勤務ママ

    自治体の子育て支援とかでファミリーサポート事業ないですか?
    問い合わせたり調べてみたほうがいいですよ〜!

    • 6時間前
mii

私は保育園に預けるかあとは旦那や両親に見てもらってました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはりそれしかないですよね💦
    どれくらいの頻度で通って何ヶ月で取得できましたか?

    • 7時間前
  • mii

    mii

    ですね💦

    私のは参考にならないと思いますが
    1年ぐらいかかっちゃいました💦
    週1で通ってましたが途中色々あって通えなくて
    仮免まで取って1回退校して数ヶ月後に再入校してそのあとは週3とかで通って2ヶ月ぐらいで取れました💦

    • 7時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も今の段階でそうなりそうです💦
    ちょうど次修了検定なのですが、仮免まで取った後に退校された際って返金ありました?😭

    • 7時間前
  • mii

    mii

    同じ感じになりそうですか💦
    返金ありました!
    全額返ってきました🥹
    全額と言っても第二段階のぶん20000ちょっとしかまだ払ってなかったのでその分ですが😂💦
    一応第二段階分は返ってくる感じでした!

    • 6時間前