
小規模保育園から150名ほどの認可に転園しました!小規模は12名のアット…
小規模保育園から150名ほどの認可に転園しました!
小規模は12名のアットホームな感じですっごくいい先生ばかりで娘も慣らしから全く泣かず毎日楽しんで行ってました☺️(お迎え行っても喜ばないくらい笑)
認可は2歳児24名で新設なのでみんな初めましてです!
1日から慣らしですが毎日大泣きで起きてからも着替えたくない、保育園の駐車場ついてイヤイヤ、教室ついたら大泣きです。30分は泣いてるらしくおやつがでてきたら落ち着くそうです🥲
初日からブロックをまぶたの上にぶつけられ、先生から謝られ、この前は足首を何かで挟んだような紫色の跡ができていました。
娘も「鬼が、鬼が」みたいな感じで訴えてくるので何かと不安です、、、
お迎え行くとびっくりするくらい喜んでくれます
まあまだ2週目なのでしょうがないですが、同じく小規模から大規模園に転園した方子どもの様子はどんな感じでしたか??
前の保育園はほんとに楽しんでくれていたのでごめんね🙇って感じです💦
新設で先生たちもバタバタしていて園での様子もわからないし娘もまだちゃんと話せないので不安だらけです💧
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのままり
上の子1歳5ヶ月 、下の子生後10ヶ月で転園経験ありますが前のところでは楽しく早退や欠席などなく行けていたのに環境が変わったせいで体調不良になりがちになったり行き渋りが始まったり不安そうな顔で見送られたりしてましたよ 。
コメント