※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこれーと
子育て・グッズ

日中はあまり咳はしませんがお昼寝や夜寝る時に咳をします。睡眠中に咳…

日中はあまり咳はしませんが
お昼寝や夜寝る時に咳をします。
睡眠中に咳はよくあるとは思いますが
苦しいのか起きてしまいます😭
頭を高くすればいいと書いてて試しましたが
変わらずでした💭
みなさんだったら病院に行きますか?
※熱はありません

コメント

gocchi

口呼吸になってませんか?
鼻がつまって咳が出てしまうとか。
鼻のつまりは放置すると、中耳炎の原因になるので、早めに耳鼻科を受診しておくといいとおもいます。

コテツママ☆

喘息とかじゃないですか?
夜中苦しくて起きてしまうほどなら日中なんともなくても受診します。

tarapi

床とかお布団が顔に近づくから、ホコリやダニのアレルギーなんかもあるかもしれませんね。