

gocchi
口呼吸になってませんか?
鼻がつまって咳が出てしまうとか。
鼻のつまりは放置すると、中耳炎の原因になるので、早めに耳鼻科を受診しておくといいとおもいます。

コテツママ☆
喘息とかじゃないですか?
夜中苦しくて起きてしまうほどなら日中なんともなくても受診します。

tarapi
床とかお布団が顔に近づくから、ホコリやダニのアレルギーなんかもあるかもしれませんね。
gocchi
口呼吸になってませんか?
鼻がつまって咳が出てしまうとか。
鼻のつまりは放置すると、中耳炎の原因になるので、早めに耳鼻科を受診しておくといいとおもいます。
コテツママ☆
喘息とかじゃないですか?
夜中苦しくて起きてしまうほどなら日中なんともなくても受診します。
tarapi
床とかお布団が顔に近づくから、ホコリやダニのアレルギーなんかもあるかもしれませんね。
「睡眠」に関する質問
2人目不妊で 2人目の子供を諦めた40代です。 会社の健康診断で セクハラ?ドクハラ?されました。 私は 過去ですが、2人目欲しいと奮闘しましたが、 流産を3回しています。 流産後の栄養失調や不妊治療で すごく 太…
夜間の指しゃぶりを辞めるまでどのくらいかかりましたか? 生後数ヶ月ぐらいで始まった指しゃぶり、2歳半でやっと外では吸うのを我慢できるようになって、今は家にいる時と寝る時に吸っています。 なんとか説得して指し…
10ヶ月に入っていきなり寝付きが悪くなりました。 それまでは遅くとも21時には授乳して寝るまでに15分もかからなかったのに、今は授乳後ヴーーーって体を仰け反り、立ってトントンして寝てくれる時もあれば遊びモードにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント