※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

蕁麻疹?リンゴ病?とスイミングについて、、、行かせますか?💦小学生の子…

蕁麻疹?リンゴ病?とスイミングについて、、、行かせますか?💦

小学生の子供が日曜日の昼食中に突然喉が痒いとむせ始め、両腕に蕁麻疹が出てしまいました。
オロパタジン服用して喉の痒みはすぐに落ち着きましたが、蕁麻疹の方は今日まで、出たり引いたりを繰り返してます😢

小児科受診しましたが喉の痒みはおそらく何かしらのアレルギーだろうけど、アレルギーの蕁麻疹であればオロパタジンで落ち着くはず。落ち着かないということは他の原因なのか、もしかしたらリンゴ病かな?とも言われました。

ただ、ここ2週間で風邪も引いておらず頬も赤くなくて、蕁麻疹は両腕のみなので、んーーー、、、???なんだろう??と結局原因不明で終わりました💧

万が一リンゴ病だったとしても、もう感染力はないし登校は大丈夫だから、と言われました。
習い事のスイミングが明日あり、チラッとスイミングは、、、と聞いたんですが

まぁスイミングは疲れるからねー💦と、どっちつかずの返事でした😢

今朝も少し赤くて痒がっていましたが、ポリベビーを塗ったら赤みも引いて落ち着きました。

腕の蕁麻疹のみで元気で熱もなく、風邪症状もないのですが明日スイミングお休みさせたほうがいいのでしょうか、、、

みなさんならどうしますか?💦


コメント

はじめてのママリ🔰

蕁麻疹あるなら、スイミングは休ませます💦振替とかできるなら尚更。疲れたりすると悪化したりしませんか?うちのコは疲れたら出たときあります。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    振替が取れなくて迷いましたが
    やはり休ませたほうが良さそうですよね

    • 4時間前