
私は専業主婦で毎月夫から決まった額をもらって生活しています。夫は会…
私は専業主婦で毎月夫から決まった額をもらって生活しています。
夫は会社経営していて毎月給料が8.9.10日と定まっていません。
以前給料すぎているのにお金を振り込んでくれないので言ったことがあります。
それでも忘れるので毎月言うようにしてますが「そんなにお金ないの?」と言われます。
貯金あるないではなく毎月の生活費としてもらうはずのお金です。
私管理も嫌、自動送金もめんどくさい、だけどきちんと振り込みしてくれない、だから毎月「そろそろ給料日だよね。お願いね」と伝えます。
10時出勤で9時半過ぎに家を出るのでなんなら給料日の仕事行く前に銀行に寄ってほしいくらいです。
仕事前に…と文句言いますが自分がやらないから言われてるんだよ!!って感じです🤷🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

とれみ
家庭も会社のようですね🥲

ままり
同じ立場です!
お金の事ってモヤモヤしますしこっちだって言いたくないですよねー😭
夫からしたら「渡さないなんて言ってないのに少し過ぎたぐらいでなんなの?他にもやることあるし忙しいんだよ!」みたいな気持ちなんでしょうけど…
気持ち良く渡してくれたら、気持ち良く感謝できるのに。
(うちの場合は)仮に資金繰り苦しいなら、「分かったよ😠待ってよ」って言うんじゃなくて相談してくれないと分からないのに。
ってモヤモヤします😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんです😭
言いたくて言っているわけじゃないですよね😭
多分私の夫も同じような感じで思ってると思います💦
言われたくないなら毎月決まった日に送金できるように銀行でやってくれって感じです🥲- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ネットバンクは使わないんですか??
時間問わず携帯でポチッとするだけなので、、、うちも旦那管理で、たまに忘れてるんですよね
私も携帯で口座チェックしたら入金されてないから、その場で忘れてるよーって言って、その場であーごめん今送るわーって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
使えるなら使ってもらってます😭
わからない、できないの一点張りでお願いすると「待てないくらいギリギリてやってるの?」と責められるので😅- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
キャッシュカード預かるのもダメですか??
会社経営してるなら、支払いの遅れてって後々色々問題が出てくると思うんです。ローン組むとかでも。今審査厳しいですからね。
ギリギリというか、支払い遅れるけど?って言うとか- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
それも嫌みたいで…🥲
支払い関係は全部夫で、私が毎月固定で支払っているのは私と娘の保険私のケータイ奨学金くらいなんです。
それは全然もらっている生活費ないから支払えるので…💭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
会社…?どういうことでしょうか💭?
私に管理させたくないなら決まった額もらう以外思いつかないのですが…😅
とれみ
お給料って言い方に会社っぽいなとおもっただけです😌
管理されたくないならしっかり守ってほしですね😭
はじめてのママリ🔰
会社からもらうお金ってお給料って言わないんですか…?😳
会社の給料日すぎても生活費をもらえないと書いていて、夫から私へ生活費をもらうことをお給料とは書いてないです😅
とれみ
会社を経営しているのに給料がもらえる?
よく文章が理解できませんでした
バカでごめんなさい(_ _;)